「くろちゃんはビットコインやってないの?」
「ビットコインでぼろ儲けしとるんやろ~」
「大丈夫?大損こいてない?」
なんて、いろんな想像をされているみたいですが(笑)
本当のところは・・・
「ビットコイン」は、まったくやってません!!
もちろん、周りではやっている方も当然います。
全然値段も安かった時に買っていて、ほとんど処分して相当儲かったという人もいれば
最近始めたという人もいました(たぶん、その人は・・・ご愁傷さまです(^^;))
ビットコインというものは、本来の目的は
(バカ高い)海外送金に対する手数料を安くするためにできた素晴らしい技術です。
ただ、最近の流れは本来の趣旨とかけ離れた話題が多くて
「すごく儲かる」ということだけで、よくわからずに買っている方が多いのが現状でしょう。
私がやっていなかった理由は、
最初この仕組みを聞いたとき、
フィンテック?
ブロックチェーン?
と、よくわからなかったというのもあります。
「きちんとわかってからやろう」と思ったら、
すでに値段が高騰し始めていて、高値掴みはイヤでしたし
しばらく経つと、若い、しかも普段投資なんてしなそうなお姉さま方までもが
「ビットコイン買ったらなんか毎日どんどん増えてるのよね~」
という会話もチラホラ聞こえてきてました。
昔、FXで円安一辺倒になってドル円が120円超えていた時(2007年ころ)があり
私は、当時FXの某座談会(男4名女4名)に出席していてました。
その中で「ミセスワタナベ」を絵にかいたような女性がおりまして
「私はロング(買い)のみでロスカットしません!」
「ドル円100円まで万が一落ちても大丈夫なように資金入れてますんで」
といった金利スワップで結構儲かってますよという感じのオーラを出して
おられたマダムを思い出します。
ご存知の方もおられると思いますが、
124円台まで行ってピークを迎え、
そのあと急激な円高になり1年たたずに100円割れし、
2011年まで円高トレンドが続いて80円割れまで行ったのを覚えてます。
う~ん、そのおばさん今頃どうしてるんだろ・・・Ω\ζ°)チーン
投資はリスク管理が必要なことがすごく分かる出来事でありました

くろやなぎ

最新記事 by くろやなぎ (全て見る)
- 新年あけましておめでとうございます - 2023年1月6日
- ドル円が145円台に突入 - 2022年9月27日
- 毎月積み立てコツコツ投資 - 2022年8月5日