現在、4年に一度のサッカーW杯が開催されていますね。
日本がセネガルに2-2で惜しくも引き分けに終わりましたが、
とてもいい試合だったと思います。
あとはポーランド戦に引き分け以上で決勝トーナメント進出が決定します。
28日以降も眠れない日々が続きそうですが、こういう寝不足なら大歓迎です!!
日本代表を見て感じたのですが、この日本代表から
私たちも学べるんじゃないかなと思うんですよね。
〇始め(初戦)が大事
最初が予定通りに行くと、その先もプランが立てやすい
〇本番前は練習、失敗はOK
失敗から一番多くのことを学ぶことができます。
特に投資の世界は成功している多くの方は、最初は失敗を経験して
そこから学んで、成功している人たちがほとんどです。
〇成功のためには信念をもってやる
いいと思ったことは、初めにいい成果が出なくても継続してやる。
私の現在のFP業、婚活サポーター業もそうだと思います。
〇ランキングはあくまでも目安
強いチームと多く戦っている、試合が多いとランクが上がるシステムで
特に欧州には有利なルールになってるため、いちいち格上とか気にしていてもしょうがないのです
実際、このグループで一番強いと思ったのは、日本に次いで下のセネガルですし。
資産運用の世界にあてはめると、投資信託で運用実績がランキング上位だからいいファンドなんだ。
と単純に思ってしまいがちですが、たまたまその対象期間だけよかったという場合もありますし、
そこがピークだということもあります。
逆に、ランキングがよくなくても、いいファンドでたまたま今はよくない、だけど将来的にはよくなりそう。
そういったものも選ぶという姿勢が大事になってくると思います。
今後は、どういったものがいい商品なのか、またの機会にお伝えできればと思います。

くろやなぎ

最新記事 by くろやなぎ (全て見る)
- 新年あけましておめでとうございます - 2023年1月6日
- ドル円が145円台に突入 - 2022年9月27日
- 毎月積み立てコツコツ投資 - 2022年8月5日