あけましておめでとうございます 昨年は、個人的には社会保険労務士として独立開業いたしました。 まだまだ慣れないところがありますが、2023年は2年目の年となり、今年は飛躍の年にしたいと思っております。 今年は特に、FP社労士としてどちらも相乗効果を生み出すような、 […]
早くもドル円が145円に突入しました。 アメリカがインフレ懸念で0.75%の利上げ 日本は相変わらずの状態。 これではどんどん円安ドル高が進むと思います。 ただし、日本が145円台に突入したところで最大級の為替介入をしたため、 いったん140円台まで下 […]
はじめに 最近増えてきました 最近は以前と比べて投資に関すて興味関心がある人は私の周りでは増えてきたような気がします。 これまで何もしてこなかった方が、NISA、積み立てNISA、iDecoどれがいいいの?とかご質問も増えてきました。 我が家でも 実は私の妻も私からは「やった方が […]
はじめに 最近は物価高が進んでいて、食料品の値上げをはじめとして、電気・ガス代の上昇も顕著になってきました。 我が家でも例外ではなく、電気代・ガス代に関しましては、昨年以前のデータと比べて、今年の春からは20%以上の料金が値上がりしました。 この物価高に対して、日本全体として給与 […]
神奈川県FP協会のSG合同説明会が終了しました。 意外と時間がタイトでお昼休みで食事をとる時間が十分なくて慌てて13時からの勉強会準備となり、 教室は湿気があってマスクしながらお話したので途中から汗だくになりながらの勉強会になってしまいました。 だいたい20名くらい […]
[…] 株価が暴落したときにやってはいけないこと […]
こんにちは、これはコメントです。 コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。 コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。
よかよかライフサポート(よかよかFP社労士事務所)
住所 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル4階 (川崎アントレサロン内) よかよかFP社労士事務所