最近、年金事務所を騙る迷惑メールが増えています。 もし、以下のようなメールを受け取られた場合は、リンクはくれぐれもクリックしないでください。 クリックしてしまうと場合によってはそれだけでウイルスに感染する場合もありますのでご注意ください。 以下、本日届いた内容です — […]
⓵携帯電話の新ルールが始まり、端末と通信契約のセット販売が原則禁止となります。 料金体系が分かりやすくなり、利用者の選択の幅が広がるかもしれません。 携帯大手3社は新しい割安な通信プランを相次いで投入。 長期契約で通信料を割り引く「2年縛り」を途中解約した際の違約金も従来の […]
社労士試験の受験をされたことがあるならご存知の方もおられるかと思いますが 「i.D.E.社労士塾」という社労士の受験校があるのですが、 コロナの影響等もあり、9月4日で閉塾されるという悲しいお知らせがありました。 実は私も通信で受講しておりました。 最初は某大手の受験校で勉強して […]
本日で9月となりなりましたが、まだまだ暑い日が続く中 みなさんはどうお過ごしでしょうか? 私は、先月までずっと勉強していた試験が終わり これまでの疲れがどっと出て、正直何もしたくない状態で しばらく少し遅い夏休みをもらい?休養しておりました。 本日から徐々にエンジンをかけていきた […]
遅くなりましたが、先月のSG武蔵小杉での勉強会、発表のご報告です。 初めてのSG武蔵小杉での勉強会での発表でしたが、とても緊張しました。 なんとかノルマの120分無事に終了することができました。 自宅等で練習はしてたのですが、早口になって少し早めに終了してしまいましたが(^^; […]
今年もこの時期になるとやってくるのが「確定申告」でありまして 3月15日が〆切だったので、処理に追われていました。 私自身、株式投資などを以前からやっていることもあって、 毎年申告していたこともあり、慣れてきてはいるのですが、 今年は、昨年から個人事業主になったこともあり、 初め […]
はじめに 現在インフルエンザが大流行しています。 厚生労働省の発表によりますと、1月21日~27日の1週間に報告された インフルエンザ患者が1医療機関当たり57.09人と集計が始まって以来過去最高を記録したそうです (ちなみに昨年ピークは54.33人) 近年では、高齢化社会という […]
8月中はいろいろと多忙だったため、ブログをお休みしておりました。 その中でも、26日に社労士試験を受けてまいりました。 最後の1か月間は時間の許す限り勉強しました。 ただ、もう40代も半ばで若いころのように体力勝負での学習はきついので なるべく効率的にやることを心掛けました。 毎 […]
3日、10日の2日間にわたりまして、 「川崎市消費生活サポーター養成講座」というものが開催されておりまして、参加してまいりました。 (参加費は無料でした) この講座は、川崎市でも初めて、全国的にも初めてだそうでして、私たちが第1期生とのこと。 初日は ・消費者トラブルの相談例や対 […]
今年からFPとして、みなさんのお役に立てるように 頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
よかよかライフサポート(よかよかFP社労士事務所)
住所 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル4階 (川崎アントレサロン内) よかよかFP社労士事務所