Pocket

現在の株価はバブルかといわれると
おそらくバブルかもしれません。
ただ昔のバブルと違うのは、現在は世界経済の観点から見ると
とにかく資産があり余っている状態と言われているので、
(簡単に言うと)他に買うものがないから株を買うしかないので
株価がダラダラと上がっています。

「バブルだから、いずれはじけるから気をつけましょう」
という声もチラホラ聞こえており、FPの中でも意見が賛否両論ありますが
私個人的な見解は、しばらくは大丈夫だろうという見解です。

とりあえず、11月の大統領選挙までは、株価は堅調に推移すると思います。
日本の首相交代は、すでに菅官房長官にほぼ決定事項なので、ほとんど影響はないと思います。

11月の大統領選で、トランプではなく、民主党候補が勝つと
瞬間的、一時的に下落局面があるかもしれません。
なのでここが、長期投資家には絶好の買い場になる可能性もあるかもしれません。

今後も景気や株価の動向には、時々触れていきたいと思います。

マイ格言:『株価は予想の多数派が勝つとは限らない』

以前、テレビでニトリの会長さんが似たようなことを言ってましたね。
多くの人が賛成したものはヒットしないと。
常識を疑う。こういった考え方も少し頭の片隅に入れておいていただくときっと役に立つかもしれません。

The following two tabs change content below.

くろやなぎ

代表よかよかライフサポート
山形生まれ、仙台、横浜、和歌山、熊本、東京育ちで現在川崎市中原区在住 今では川崎フロンターレ愛にあふれ、どっぷりはまる。 「よかよか」は九州熊本の方言から。 「みなさんのお金の悩みを解決したい!!」 「夫婦生活をハッピーに」 を合言葉に現在奮闘中

最新記事 by くろやなぎ (全て見る)

人気記事