今回から、マネー雑誌について、毎月勝手ながら内容レビューをしようと思います。
雑誌ごとに毎月順位をつけたいと思います。
1位:ダイヤモンドZAi
毎回、とても読みやすくよくまとまっているマネー雑誌で、今月の1位としました。
特に、P42「日常生活の“気づき”からお宝銘柄を発掘」というのが女性目線ならではの
銘柄選択で意外性があって面白かったです。
また、P66「株で資産を増やす方法」というページでは、考え方としては
参考になる部分も多いのではないでしょうか?
2位:日経マネー
日経マネーお得意?の「1億円で○○」シリーズ
今回は『安心老後』について。
P32-33の「あなたは年金いくらもらえる?」の表は、
楽観シナリオ、やや悲観、悲観シナリオと3つに分かれていたが、
なんかいまいちよくわかりにくい資料になっていたのが残念な気がした。
P58「投資信託で着々資産づくり」は
「iDeCo」や「つみたてNISA」についてざっくりと知るにはまとまった内容だと思います
3位 ネットマネー
・10万円株の特集
参考にはなるとは思うが、上昇するかは「当たるも八卦当たらぬも八卦」的な銘柄が多い感じもしました
・(付録)ふるさと納税
少し下火になってきた感もあるふるさと納税。私も昨年まではしてましたが、今年はふるさと納税辞めました。
The following two tabs change content below.

くろやなぎ
代表 : よかよかライフサポート
山形生まれ、仙台、横浜、和歌山、熊本、東京育ちで現在川崎市中原区在住
今では川崎フロンターレ愛にあふれ、どっぷりはまる。
「よかよか」は九州熊本の方言から。
「みなさんのお金の悩みを解決したい!!」
「夫婦生活をハッピーに」 を合言葉に現在奮闘中

最新記事 by くろやなぎ (全て見る)
- 新年あけましておめでとうございます - 2023年1月6日
- ドル円が145円台に突入 - 2022年9月27日
- 毎月積み立てコツコツ投資 - 2022年8月5日