8月中はいろいろと多忙だったため、ブログをお休みしておりました。
その中でも、26日に社労士試験を受けてまいりました。
最後の1か月間は時間の許す限り勉強しました。
ただ、もう40代も半ばで若いころのように体力勝負での学習はきついので
なるべく効率的にやることを心掛けました。
毎回受験してみて思うのは、午前の選択式試験は
8科目あって、すべて5点満点中3点とらないと足きりに合う
というルールが結構きつく、1つのミスも許されない場合もあるので、
昨年は私もそこに引っかかってしまいましたが、
今年もどうなのでしょうか?
択一式は自己採点で45点と昨年と同様(49点)
予想合格ライン上には入っているようなので
やっぱり「選択式」です・・・
そのあとは、魂が抜けていて、何もしたくない状態でした。
ここまで2週間近くまったりとすごさせていただきました。
でも、それでは単なる暇人になってしまいそうですので(笑)
9月になってそろそろブログ等をはじめとして、相談業務を再開したいと思います。
今後もよろしくお願いします。
The following two tabs change content below.

くろやなぎ
代表 : よかよかライフサポート
山形生まれ、仙台、横浜、和歌山、熊本、東京育ちで現在川崎市中原区在住
今では川崎フロンターレ愛にあふれ、どっぷりはまる。
「よかよか」は九州熊本の方言から。
「みなさんのお金の悩みを解決したい!!」
「夫婦生活をハッピーに」 を合言葉に現在奮闘中

最新記事 by くろやなぎ (全て見る)
- 新年あけましておめでとうございます - 2023年1月6日
- ドル円が145円台に突入 - 2022年9月27日
- 毎月積み立てコツコツ投資 - 2022年8月5日