Release: 2023/12/26  Update: 2023/12/26
年末年始休業のお知らせ
お世話になります。よかよかFP社労士事務所 代表の畔柳です。
 
昨年2月に開業した当事務所ですが、本年度から当事務所主催で、よろず勉強交流会の開催で皆さまとの出会いもあり、実りある1年となりました。
 
また来年も「日々是勉強」をモットーにこれまで以上に精進していきたいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。
 
年末年始休業(冬季休業)について
12月29日(金)~1月4日(木)まではお休みとなります。
(事務所ビルが利用不可期間のため)
 
新年は1月5日からとなります。
 
メールやお問い合わせフォームの受付自体は24時間365日受け付けております。
冬季休業中にありましたお問い合わせについては、5日より順番に対応しますが、
若干お時間がかかる場合もありますのでご了承いただければと思います。
	
関連
 
関連コンテンツ
 
  
  
     定額減税とは? 定額減税の概要  定額減税とは、所得額に関係なく一定の金額を差し引くことで税負担を軽減する減税方法です。 住民税と所得税の両方に適用され、所得税が3万円、住民税が1万円の合計4万円が…
  
 
 
  
  
    イントロダクション:法改正は「コスト」ではなく「戦略的な投資」   2024年(令和6年)に改正された育児・介護休業法は、2025年4月1日および10月1日から段階的に施行されます。少子高齢…
  
 
 
  
  
    はじめに 本試験を受験された方、お疲れさまでした。 私自身、昨年合格したまだホヤホヤな状態?ではありますが、 1年間受験勉強していない状態でどのくらい回答できるのかという自分を試すいい機会かと思い、今…
  
 
 
  
  
    択一式 本日は、択一式の総評を行いたいと思います。 はじめに解答した感想ですが、ぶっちゃけ言ってしまいますが、 (1年のブランクがあるにもかかわらず)昨年より得点取れてしまいました。 (ただ、本試験会…
  
 
 
  
  
    川崎版えるぼしについて   当事務所があります川崎市には独自のえるぼし「かわさき☆えるぼし」制度があります。 ここで「かわさき☆えるぼし」と国の「えるぼし」の違いについて、それぞれの特徴が分…
  
 
 
  
  
    23年度の最低賃金について、厚生労働省より発表され全国平均で1000円を超える見込みとなりました。 私の事務所があります神奈川県は、これまで1071円でしたが41円ほど上がる見込みで、23年10月1日…