Release: 2022/08/01 Update: 2022/08/05
開業6か月
本日で社労士として開業してから6か月となりました。
開業してからいろいろな方々との出会いがあり、いろんなお話を聞くことができて
こちらとしても大変刺激になったり、勉強になったりすることも多く、いい経験ができているなあと思います。
社会人のままだと絶対出会うことがなかっただろうなあという方もいて、人生においても大きな分岐点となっています。
当事務所にご興味を持って下さり、お問い合わせくださった経営者や労務担当の皆様
社労士として私と同じく開業を目指して頑張っている同期の仲間たち
税理士をはじめとして行政書士、弁護士などの士業をはじめとして協業してやっていきましょうとお声をおかけくださった方々
そして、合格・開業まで何年もかかり心配をかけた家族
その他これまで私に係わったくださった方々etc.
今後もよろしくお願いします。
関連
関連コンテンツ
「運動」はメンタル不調に効果あり 10年ほど前くらいに「運動」には抗うつ効果があるのではないかと気づいた医師がいました。 なぜならば、うつの患者で運動をしている人たちは、何度か受診した後、病院には戻っ…
ユースエール認定制度とは?その目的と背景 制度創設の背景:若者雇用促進法と中小企業支援 ユースエール認定制度は、平成27年10月に施行された「若者雇用促進法」に基づき創設されました。こ…
はじめに 7月の労務管理の重要性 7月は労務管理において非常に重要な月です。この月には労働基準法に基づき、必要な手続きを迅速に進めることが求められます。 具体的には、7月10日までに算定基礎届の提出…
「令和4年度雇用均等基本調査」の結果について、厚生労働省から発表がありました。 この「令和4年度雇用均等基本調査」では、女性の管理職割合や育児休業取得率などに関する状況について公表されて…
36協定とは何か 36協定の定義 36協定とは、労働基準法第36条に基づいて労使間で結ばれる特別な協定を指します。 この協定は、法定労働時間を超える時間外労働や休日労働を行うためのルー…
test…