Release: 2025/03/18 Update: 2025/03/19
令和7年度の協会けんぽの保険料率が3月分(4月納付分)から改定されます
令和7年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率に、本年3月分(4月納付分)から適用となります
神奈川県は昨年と同じ健康保険料率で9.92%となります。
昨年と比較すると0.1%下がりました。
また、東京都は9.91%と昨年より0.07%減少となります。
各都道府県の保険料率はこちらでご確認いただければと思います。
関連
関連コンテンツ
択一式 本日は、択一式の総評を行いたいと思います。 はじめに解答した感想ですが、ぶっちゃけ言ってしまいますが、 (1年のブランクがあるにもかかわらず)昨年より得点取れてしまいました。 (ただ、本試験会…
新卒離職率30%の現状とその背景 離職率30%の統計データと現代の傾向 現在、日本における新卒社員の3年以内の離職率は約30%に上ります。 この割合をさらに詳しく見ると、大学卒では32…
就業規則について 常時10人以上の労働者を雇用する場合は「就業規則」を作成して、労働基準監督署に提出する義務があります。 逆に考えると、10人未満の事業所は作成提出義務がないことになります。 ただ、従…
ユースエール認定制度とは?その目的と背景 制度創設の背景:若者雇用促進法と中小企業支援 ユースエール認定制度は、平成27年10月に施行された「若者雇用促進法」に基づき創設されました。こ…
神奈川県「令和7年度多様な人材が活躍できる職場環境整備支援奨励金」(最大120万円) 神奈川県が今年の6月から「令和7年度多様な人材が活躍できる職場環境整備支援奨励金」について実施していますが、大まか…
「24年法改正と労務管理のツボ」 主催:神奈川県社会保険労務士会 川崎南支部 川崎商工会議所後援 ■ 日 時 2024年2月20日(火)14時30分~16時00分 ■ 会 場 川崎商工会議所 会議室…