Release: 2022/12/22 Update: 2022/12/22
年末年始休業のお知らせ
お世話になります。よかよかFP社労士事務所 代表の畔柳です。
本年2月に開業した当事務所ですが、皆さまとの出会いやお力添え等もあり少しずつではありますが、成長できたかなと思える1年でした。
また来年も「日々是勉強」をモットーにこれまで以上に精進していきたいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。
年末年始休業(冬季休業)について
12月29日(木)~1月4日(水)まではお休みとなります。
(事務所ビルが利用不可期間のため)
新年は1月5日からとなります。
メールやお問い合わせフォームの受付自体は24時間365日受け付けております。
冬季休業中にありましたお問い合わせについては、5日より順番に対応しますので、若干お時間がかかる場合もありますのでご了承いただければと思います。
関連
関連コンテンツ
池袋の西武百貨店で8月31日にストが実施されました。 私自身、大学時代4年間池袋に通っていたので、親しみがあり、特に西武線沿線を利用されている方は駅直結で大変便利でもあります。 最近では、会社の労働組…
「令和4年度雇用均等基本調査」の結果について、厚生労働省から発表がありました。 この「令和4年度雇用均等基本調査」では、女性の管理職割合や育児休業取得率などに関する状況について公表されて…
「運動」はメンタル不調に効果あり 10年ほど前くらいに「運動」には抗うつ効果があるのではないかと気づいた医師がいました。 なぜならば、うつの患者で運動をしている人たちは、何度か受診した後、病院には戻っ…
先日、令和4年度の社会保険労務士試験がありました。 昨年まで受験していた身であるので、今回受験されたみなさん、大変お疲れ様でした。 私も昨年合格したことで、人生が変わったというくらいに劇…
定額減税とは? 定額減税の概要 定額減税とは、所得額に関係なく一定の金額を差し引くことで税負担を軽減する減税方法です。 住民税と所得税の両方に適用され、所得税が3万円、住民税が1万円の合計4万円が…
5日にブラックマンデーを超える株価(日経平均)の暴落がありました TVでも取り上げられ、今年新NIASAをきっかけに始めた人は、一気に利益が吹っ飛んでいる方もいるかと思います。 私が常日…